11月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内

11月 手づくり工房和桜「水蒸気蒸留研究会」 東京講座のご案内

11月28日(金) 11月29日(土)

場所 東京都日本橋茅場町レンタルスペース(東京メトロ日比谷線徒歩1分)
詳細会場については申し込み時にお知らせします。

① 期日11月28日(金)10時~12時
水蒸気蒸留研究会雫2~講座
ラ・フランス無水減圧蒸留
ラ・フランスを 水を一切使わず、果実の水分だけで蒸留します。
減圧蒸留でしかできない蒸留方法です。
山形の旬のラ・フランスを使う一年に一回しかできない貴重な蒸留講座です。

同時開催
「ラ・フランス芳香蒸留水で作る香りのデザート ムース」
世界初?
芳香蒸留水を使い香り高いデザートムースを作ります。
和桜®が開発した製法です。
ムースに香りつけをして食を楽しみます。
香りの使い方が広がります。
添加物も芳香蒸留水もそうですが自然の物から作った安心・安全な材料で作ります。
カロリーも気にせず食べて楽しめます。
採れた芳香蒸留水は皆さんで分けてお持ち帰りいただきます。

講座費用 11000円  プレミアム会員の方は10500円
定員6名

② 期日11月28日(金)13時~15時
水蒸気蒸留法講座雫(雫2~)「ネロリ&シラカバ樹液減圧蒸留法講座」
通常の蒸留は水を使いますが、今回の講座は水の代わりにシラカバ樹液を使用し、超贅沢な化粧水を作ります。
大人気のネロリの香り。そして、シラカバ樹液との融合 水蒸気蒸留研究会でしか体験できない講座です。
講座費用 10000円  (材料費込み) プレミアム会員の方は9500円
定員  6名

① ,②講座受講者はオプションで 芳香蒸留水を使った特別講座が受講できます。

A→芳香蒸留水で作る柔軟剤
B,→芳香蒸留水で作るマウスウオッシュ
C,→芳香蒸留水で作るボディーオイル
D,→芳香蒸留水で作る江戸の肌水
E,→香蒸留水で作るクレイジェルパック
A,B,C,D,Eの中から1つお選びください。

2500円です。一緒にお申込みください。

 

③ 期日11月28日(金)16時~18時
和桜オリジナル「ハイブリッド抽出法」講座
ハーブなどからの抽出法には冷浸法・温浸法・ウルトラ抽出法などがあります。
冷浸法は熱をかけずに材料(ハーブなど)を漬け込む事で抽出できる簡単な方法ですが、2週間~2か月くらいかかります。
温浸法は短時間でできますが60℃~70℃の温度を数時間保ちながら抽出するので熱に弱い成分が分解されます。
ウルトラ抽出法はエタノールを使う抽出法です。エタノールを使うことで比較的短時間で高濃度のハーブ成分を抽出できますが最後にエタノールを飛ばすときに火気に注意が必要です。
和桜オリジナル「ハイブリット抽出法」はこれらの方法を融合させた新たな方法です。
手間をかけずに抽出し簡単にアルコールを飛ばすことが出来ます。
色と香りと成分を取り出すことができます。
今回は月桃とカモミールジャーマンの2種類を抽出します。

講座費用 10000円 (材料込み) プレミアム会員の方は9500円
定員6名

④ 期日11月29日(土)10時~12時
手づくり工房和桜源氏物語 パヒューム講座
平安雅香 源氏物語揃
千年の時を越えて織りなす香りの源氏物語
12種の天然香料を惜しみ無く配合し
「平安雅香 源氏物語揃」
(へいあんがこう げんじものがたりぞろえ) が誕生しました
これらの高貴な香料を使いこなし、源氏物語に 登場する人物と、物語の背景を彩る情景をオリジナルのパヒュームを倉香出来ます
「平安雅香源氏物語揃」は単なる香料キットではありません千年前の物語に息吹を与え、新たな香りの世界を体験する鍵となるでしょう初回となります今回の講座では
「調香の基本 香りの手引き書」 を使い基礎を学びます
「香りの源氏物語」 一帖 香り合せ秘伝 より
1、光源氏
2、藤壺女御
3、葵の上
4、空蝉
講座費 12000円
材料費 16500円 ※1回目に揃えていただきます
(平安雅香調香キット・香りの手引き書込み)
合計講座費用 28500円

定員6名

 

⑤ ⑥期日11月29日(土)13時~
認定証授与プログラム【四神十二支のお守り香】全5回講座募集
★守護神獣と干支の力で「運命の香り」を調合し、最良の気を呼び込む風水調香講座
【一般の方へ】 運気、自己肯定感、癒やしを高める特別な香りの智慧を深めたい方。
【講師・セラピスト志望の方へ】 講座修了後に、ご自身でワークショップを開催できるプロの資格を取得したい方。

☆こんなお悩みはありませんか?
「運気を上げたいけれど、何をすればいいか分からない」
「今の自分に不足しているエネルギー(成長・安定など)を補いたい」
「お守りや風水を、もっと日常生活に取り入れたい」

講座で学べること
1,本講座は、古来より理想の地とされる「四神相応」の概念を香りの世界に落とし込み、あなただけの「守護の結界香」を調合する全5回完結のプログラムです。
2,東西南北を守る四神(青龍・朱雀・白虎・玄武)と、あなたの干支(十二支)が持つ方位・季節・五行(木火土金水)のエネルギーを組み合わせ、天然香原料(白檀、沈香、乳香、龍脳などを用いて香りを創ります。
3,ご自身の守護神(干支)の香り 本来の才能や活力を最大限に引き出す香りを調合。
4,相生(そうしょう)の調和 五行の力で、人間関係の調和や、発展(木→火)から安定(火→土)へのエネルギーの流れを創る香りを活用。
5,時と場所の最適化 方位(風水)や時間帯(十二支)に合わせて香りを使い分け、空間と意識を浄化・調整する方法。

この神秘的な香りの知識をあなたの人生に取り入れ、最良の運気と安らぎに満ちた日々を創りませんか?
そして、古代の守護神の力を香りに込め、あなたの人生と活動を飛躍させるための特別な学びを始めましょう!

認定証授与とプロ活動
本講座(全5回)を全て修了された方には、「四神十二支のお守り香 香司認定証」を授与いたします。
これにより、認定講師としてご自身でワークショップや講座を開催できる資格を得て、プロフェッショナルな活動を開始することが可能になります。

⑤ 期日11月29日(土)13時~15時
1, 玄武講座
講座費用 12000円 プレミアム会員11500円

 

⑥ 期日11月29日(土)16時~18時
2,青龍講座
講座費用 12000円 プレミアム会員11500円

 

材料費別途 平安雅香キット 16500円 すでにお持ちの方は材料費はいりません。

 

申し込み締め切り11月21日
11月21日以降のキャンセルについては返金できませんのでご了承お願い致します。

お申込み方法
お名前
ご住所
携帯番号
ご希望の日時・講座名・オプション ご記入の上 講座申し込みフォームよりお願いします。

複数申し込みの場合は続けてお書きください
例 東京講座〇月〇日①水蒸気蒸留基礎 ②〇〇講座 ③・・・申し込み オプションA

詳細を返信メールいたします。
携帯電話でPCメール拒否設定の方は解除お願いします。
3日以内に返信が来ない場合はお手数でも もう一度メールお願いします。
講座申し込みフォーム  https://wazakura.jp/lecture

※新型コロナウイルス感染症については 万全の感染対策をして講座を行いますが
マスク着用(任意)にご協力をお願いします。

万一 諸事情により講座が開催できない場合 延期とさせて頂く場合があります。ご理解 ご協力のほどよろしくお願いします。
次回振替または返金希望の方は別途連絡になります。

手づくり工房和桜
990-1121
山形県西村山郡大江町大字藤田字前田647-1
手づくり工房和桜HP https://wazakura.jp/
水蒸気蒸留研究会HP  http://suijyoki.sakura.ne.jp
手づくり工房和桜FB  https://www.facebook.com/profile.php?id=100008677834261

PAGE TOP